YEAR

2019年

Google Adsenseの設定方法・おすすめの配置場所

まずは、アドセンス合格おめでとうございます。 この記事を閲覧しているということは、最初の壁であるアドセンスの審査に合格したのでしょう。 いよいよ、ここから収益が発生していきます。 収益を得るためにもアドセンスの設定は必須です。 ※この記事はCOCOON用の設定方法です。 有料テーマ等の場合は異なります。   AdSenseコードの取得 まずは、Google AdSenseにログインしてく […]

ワードプレス新エディター機能の紹介と使い方①!ブログの書き方と公開までの流れ!

2018年12月にリリースされたWordPressのバージョン5.0から【ブロックエディター】と呼ばれる新しい記事作成ページが提供されています。ざっくりいうと【ブロックエディター】は、「見出し」「段落」「画像」などといった、さまざまな役割を持つブロックを組み合わせ作っていくといった感じになっています。 ということで、ここでは【ブロックエディター】の名称や大まかな機能の説明を行っていきます! &nb […]

記事中に画像を追加する方法とアイキャッチ画像の設定方法

記事を彩るために必須な画像追加と 記事のイメージ付けに必須なアイキャッチ画像の設定方法 を紹介していきます。   記事中に画像を追加するには?   画面左上の【メディアを追加】をクリックします。     すると、上記の画面が出てきますので、 「ファイルをアップロード」の画面から 「ファイルを選択」をクリックして パソコンに保存してある画像を選択します。 &n […]

【ワードプレス使い方】ユーザーを追加する方法!どんな時にユーザー追加するのかも軽く説明しています。

ワードプレスでユーザーを追加したいけどどうしたら良いかわからない!ってときに参考にしてみて下さい!   ユーザーを追加する方法 自分のサイトにログインし編集画面にいきます! こんな感じだったらOKです。 こんな感じの画面の左側に 【ユーザー】というところから【新規追加】をクリックします。   すると、こんな画面が出てきます。 絶対触るところは画像にある①〜⑤です。   […]

【ワードプレスの使い方】ログインする方法と出来ない時の対処法!

ここでは、ワードプレスを使用する前に必ず行う【ログイン】の方法についてお伝えします!     ワードプレス(自分のサイト)へログインする方法 ①自分のサイトのURL(ドメイン)をクリックします。   ②URLからサイトを開くとこんな画面が開きます! この画面で【ユーザー名とパスワードでログイン】をクリックします。   ③次にこんな画面が開きます‼ 画像の上部 […]

DMwebコンサルまとめ

DMwebコンサル生の皆様。 初のサイトの立ち上げおめでとうございます! さて、これから記事を量産して自分だけのサイトを構築していくのですが、Word Pressの編集画面なんてきっと見慣れないもので、どこを動かすべきなのか右往左往しているのではないでしょうか。 Word Pressは多機能で出来ることが多い故に、最初は誰もが戸惑ってしまうのです。 しかし、安心してください。 1か月も使っていれば […]

記事編集画面の開き方~タイトル・見出しの設定方法

ここでは 記事編集画面の開き方 タイトルの設定とコツ 見出しの設定方法 を紹介していきます。   記事編集画面の開き方   左側のメニューの 『投稿』 にカーソルを合わせて、 『新規追加』 をクリックします。 すると、このような画面が開かれます。 ここから記事を編集していきます。     タイトルの設定   まずは、タイトルを付けていきましょう。 […]

カテゴリの付け方と注意点

カテゴリーの作成方法について。 カテゴリーは記事投稿画面で作成することができます。 (編集画面からもあらかじめ作成することは可能です)   記事投稿の画面で作成 新規作成 投稿画面の「カテゴリー一覧」の下にある 「+新規カテゴリーの追加」 というリンクをクリックし ます。 すると、カテゴリー名入力のテキストボックスが表示されるので、カテゴリ名を入力して「追加」ボタンを押します。 追加した […]

Google Search Consoleの設定方法をどこよりも分かりやすく図解で紹介!

赤ちゃんブログ必見!! 「Google Search Console (グーグル サーチ コンソール)」 の導入手順を紹介します。 ただ、ブログ初心者の方にとっては、外観のテーマなど、かなりシビアなところをいじることになるので、難しく身構えてしまうかも知れませんが、そうならないように図解で紹介していきます。この記事を見ながら安心して導入を行ってください。 なぜ導入する必要があるのか そもそも Go […]